8 防災マニュアル
春日井市
近年、全国各地で集中豪雨が多く発生し、大きな被害に見舞われています。
また、南海トラフ地震などは、いつ起こってもおかしくないといわれます。
市でも、これら災害対策に力をいれているところですが、私たちも、いざと云う時の備え、心構えを持っている必要があります。
松河戸区としては、「自分の身は自分で守る」(自助)、「自分たちの町は自分たちで守る」(共助)という災害の基本理念の基に、区民が防災に関する認識を共有し行動できるよう、令和元年8月1日に松河戸区防災マニュアルを完成させ、マニュアルを基に松河戸区自主防災会(自主防災組織)が発足しました。
第1章では、松河戸区の自主防災(共助)について記載しています。
いざ! という時、区民全員が自主防災組織の一員であるという自覚もって共に行動しましょう。
第2章では地震編、第3章は風水害編です。
共に、「1平常時からの備えと準備」と「2災害時の避難行動」について記載しており、「3災害時の対応フロー」では、公助、共助、自助の対応をまとめて確認いただけます。
災害はいつ起こるかわかりません。日ごろからの備えや準備、情報を得ることに心がけ、「いざ! 」という時はこのマニュアルを参考にしてください。
まずは、自分の身は自分で守る(自助)ことに心がけていただきたいと思います。